2007-03-16
§ *Daily Clipping
§ **この宇宙は「string-net liquid」から出来ている
ref.The universe is a string-net liquid (New Scientist)~
この宇宙は「string-net liquid」から出来ていて、電磁波も粒子も「string-net liquid」ふるまいだけで、きれいに説明できるよ。物証もあるよ、ハーバートスミサイト(Herbertsmithite)という鉱物がそれだよ。と書いてあるんだけど、何のことだかまるでわからない。わはは。でも「面白そう」と私のゴーストがささやくので少し多めにクリップ。~
ref.[cond-mat/0407140] Photons and electrons as emergent phenomena(arXiv.org)~
ref.[cond-mat/0404617] String-net condensation: A physical mechanism for topological phases(arXiv.org)~
ref.Xiao-Gang Wen Home Page(MIT)~
ref.Herbertsmithite: Herbertsmithite mineral information and data.(mindat.org)
§ **オービタルエクスプレス打ち上げ
ref.NASA - Orbital Express(Science@NASA)~
NASA/DARPAは、2006年3月9日に自動ドッキングの実験を行うOrbitalExpressを打ち上げた。これは2機の衛星からなり、軌道上で全自動によるランデブー、ドッキング、モジュール化されたバッテリーと燃料の交換などの実験を行うもの。~
ref.Orbital Express Space Operations Architecture(DARPA)~
ref.Automated Rendezvous & Docking(NASA/MSFC)~
2005年にランデブーに失敗して衝突しちゃったDARTの続きかと思っていたけれど、モジュール交換のテストまでやるんだねえ。これって、実用化すればかなり応用範囲の広い技術だし、本当に宇宙時代というものが来るとすれば、その下地になるような技術だよね。
§ **自然界において異種交雑は決して珍しい現象ではない
ref.Interspecies Sex: Evolution's Hidden Secret?(NationalGeographic)~
これまで、自然に雑種が生まれることは極めてまれであると考えられていたけれど、実は10%の動物と、25%の植物に異種交雑が見られる、という調査結果が出たとのこと。ただし、それが本当に種分化につながるかどうかは懐疑的な向きも多いそうな。
§ **5分でわかるWeb2.0
ref.YouTube - The Machine is Us/ing Us (Final Version)~
わぉ!中身はメディア論なんかで見慣れたものだけれど、見せ方がすばらしい。映像作品として秀逸。
§ **潜行中のしんかい6500をハイパードルフィンで撮影
深度1500mで作業中の「しんかい6500」を外から撮影。映像はNHKとBBCが共同で制作している「プラネットアース」で使われる、とのこと。~
ref.しんかい6500+ハイパードルフィン:ジョイントダイブ(JAMSTEC)~
きゃー、かっこいい!ハイパードルフィンというのは深度3000mまで潜れる無人潜水艇。こいつを「しんかい6500」と同時に潜らせて、作業の様子を外から撮影したらしい。