2006-09-09
§ *[sts115] STS-115 アトランティス打ち上げ
打ち上げ予定時刻:アメリカ東部標準時8日11時40分37秒(日本時間9日午前0時40分37秒)~
以下のエントリでは、特に断りがない限り、時間はすべて日本時間で表記します。~
§ **23:55 NO GO!
(これ以前のカウントダウンに関する内容はコメントアウトしました。)~
燃料の充填中に見つかった燃料枯渇センサーのトラブルのために、打ち上げが24時間延期されました。~
どうやら、明日も打ち上げを行うようです(これがラストチャンスだと思ってたんですが...)。打ち上げ予定時間は現地時間9日午前11時15分。日本時間10日0時15分の予定です。
(追記)~
これまで、ロシアは18日のソユーズの打ち上げに対して、17日にはアトランティスをISSから切り離すように要請していましたが、この切り離しの期限を18日までのばすことに同意したとのこと。これで明日の打ち上げが可能になったようです。~
ref. Atlantis' fuel cell cleared for Friday launch try(SpaceFlightNow)
§ **燃料枯渇センサー(ECOセンサー)について
燃料枯渇センサーは燃料タンクの底の部分に設置され、タンクが空になるまえにエンジンを止めるためのものです。このセンサーが誤動作するとシャトルに致命的な結果を招く可能性があります(空になったと勘違いすればエンジンが止まってしまいますし、まだ燃料があると勘違いすればエンジンに燃料を供給する超高圧のポンプが空回りしてエンジンが破損してしまいます。これは非常に危険な状態で、最悪の場合、エンジンが爆発する可能性があります)。~
ref.燃料枯渇センサーの配置図(NASA)
このセンサーはSTS-114で不具合を起こし打ち上げが延期。タンクごと交換されましたが、交換後のタンクでも再び不具合が起きそのまま打ち上げられました。さらにSTS-121でも不具合を起こして打ち上げが延期。タンクの断熱材をはがしてメンテナンスハッチを開け、エンジニアが潜り込むという荒技で修理されました。そして今回のトラブル。なんと、これで4連続で同じ箇所に不具合が起きたことになります。どういうこと?これだけ重なると構造上の欠陥があるとしか思えませんね。
さて、このセンサーの不具合に対する打ち上げ規定ですが、当初の規定では、「4つある燃料枯渇センサーのうち3つが生きていれば打ち上げ可能」とされていましたが、チャレンジャー事故以降は、「4つ全てが動作しないと打ち上げを許可しない」と規定が書き換えられました。これは、このセンサーに接続されたマルチプレクサ-デマルチプレクサと呼ばれる回路の不具合が発生した場合、センサーが一度に2つ動作しなくなる可能性があることが分かったからです。この「1カ所壊れると、2つ一度に動作しなくなるかも」という不具合はその後の改良で解消されましたが、規定はそのまま残されたとのこと。
そして、コロンビア事故後のSTS-114の打ち上げの際、この規定に例外が付け加えられました。その条件は、A)液体水素タンクの枯渇センサーが「燃料が入っていないにもかかわらず、タンク内が燃料がはいっていること示している(修正しました、コメント欄参照)」という状態(Fail wet)であること。B)マルチプレクサ-デマルチプレクサのトラブルでないこと、の2つです。
今回のトラブルは液体水素タンクの燃料枯渇センサーの"Fail wet"ですから、規定の例外事項のA)はクリアしています。そして、明日あらためてタンクに燃料を充填する際、動作しないセンサーが1つだけならば、センサーそのもののトラブルと考えられるため、例外事項のB)に該当することになり、打ち上げが可能になります。~
ref.Fuel sensor scrubs Atlantis launch(SpaceFligntNow)
明日、燃料の充填が始まるのは打ち上げの約10時間前、現地時間午前1時15分頃(日本時間14時15分頃)の予定です。
打ち上げって、本当は何時なんですか?<br>1時間切ってるんですか?
失礼しました、あと2時間ですね。日本時間の午前1時41分です。<br>(追記)ここに書かれたうち上げ時間は間違っています、正確には0時41分です。
はじめまして。<br>打ち上げ時刻ですが、日本時間9日午前0時40分37秒ではないでしょうか?<br>http://iss.sfo.jaxa.jp/iss/12a/index.html
うわー、ありがとうございます。お恥ずかしい。
Fail wet の意味なんですが「燃料がないにも関わらず入っていると示す」の間違いではないでしょうか?<br>リンク先で「1つのセンサーが"failed wet"になったとして、タンクが空になる危険を引き起こすにはさらに2つのセンサーが"fail wet"する必要があるだろう」と書いてあります。<br>また、<br>http://spaceflightnow.com/shuttle/sts115/060908eco/ <br>では「ECOセンサー No. 3 は、dryと示すべきときにwetと示した」と書いてあります。<br><br>それから、タグが閉じられていないのでOperaだと真っ赤です。<br><br>間違いの指摘ばかりですいません。いつもすごく参考になっているんですが、感謝の言葉はなかなか言う機会がないのです。
月影さん、いつもありがとうございます。とても助かります。<br>確かにおっしゃる通り、下記の記事でも、タンクの燃料を抜いたのにwetのままだったと書かれてますね。<br>http://spaceflightnow.com/shuttle/sts115/060908detank/<br>それにしても、間違いが多すぎますね。
hydrocodone apap http://hydrocodoneapap.createmybb.com