Garbage Collection


2003-11-13

§ Mozilla Firebird

衝動的にWindows上のデフォルトブラウザを変えたくなったので、Mozilla Firebird0.7を落としてくる。うむ、悪くない。本格的に乗り換えるべく環境を整える。(ちなみにこれまではSleipnir)


まず、タブブラウジング環境の整備。

Mozilla Firebird: 使用上のヒントこのあたりを参照しながらTabbrowserExtentionを入れる。もろもろ設定。


タイトルとリンクのコピーをなるべく簡単になるように機能拡張を入れる。

jsActionsを入れてCamino べんりセットのスクリプト集から『リンクタグ作成(07_LinkTag.js)』を持ってきて普段使っているスタイルに書き換えたものを幾つか放り込む。本当は一気にクリップボードに取り込みたいのだが・・・まあいいや。


Search Extentionは以下のURLから

http://mycroft.mozdev.org/

Google、AllTheWeb、Amazonあたりを、とりあえず。


プラグインはとりあえずFlashとJAVAを以下のURLにしたがって入れる。

http://plugindoc.mozdev.org/ja-JP/windows.html


よし、これでとりあえずはオッケーかな。

§

このあいだ聞かれたのでメモ

Windowsでの翻訳/原稿書き/HTMLコーディングに使っているのは以下のソフト。

色々試したけれど、今のところ以下の構成で安定している。


TeraPad (でもJWordのバンドルは止めて欲しい)

Charu3

JGrep

TextAnalyzer

王様の辞書引き(翻訳の王様/Thinkpadの付録)

PDIC+英辞郎

iUnitC

T-Time


全部TeraPadのツールに登録してショートカットで呼べるようにしてある。

まとまった文章を書く時は、BasiliskII+漢字トーク7.5.5でmiを使う。

PerlのコーディングはLinux上でApache動かしながら。


辞書は動作が軽快ならオッケー。用例を引かなきゃいけないような単語は家で紙の辞書を引く。

翻訳ソフトはThinkPadの付録についてきたけれど、まともに使えたためしがない。


もしMac上に移すなら、上の4つはmiでいい。辞書はコトノコ、下の二つはMac版がある。

Linux上だと・・・Xemacs+Lookup かな? なんにしてもLinux上で長い文章を書く気にはならない。