「イベント:フォーラム・講演会/国際宇宙ステーション『きぼう』が拓く有人宇宙活動シンポジウム」の版間の差分

提供: Space Cluster Japan
移動先: 案内検索
32行目: 32行目:
 
==Blog ==
 
==Blog ==
 
*[http://d.hatena.ne.jp/pen2jp/20100214/1266126084 「国際宇宙ステーション『きぼう』が拓く有人宇宙活動シンポジウム」参加ログ - pen2の日記]
 
*[http://d.hatena.ne.jp/pen2jp/20100214/1266126084 「国際宇宙ステーション『きぼう』が拓く有人宇宙活動シンポジウム」参加ログ - pen2の日記]
 +
 +
==Media==
 +
*[http://www3.nhk.or.jp/news/k10015630461000.html NHKニュース 日本の有人宇宙船 開発に意欲]

2010年2月14日 (日) 16:19時点における版

概要

平成22年2月14日(日)、東京国際交流館 プラザ平成3F 国際交流会議場。

プログラム

各プログラム後に質疑応答あり。

  • 13:30 - 13:35 「開会挨拶」 立川 敬二(JAXA理事長)
  • 13:35 - 13:40 「来賓挨拶」森本 浩一(文部科学省大臣官房審議官)
  • 13:40 - 14:05 「きぼうで獲得した有人宇宙技術 」白木 邦明(JAXA理事)
  • 14:05 - 14:30 「きぼう開発企業の視点」福田 信彦(MHI名航主幹プロジェクト統括)
  • 14:30-14:50 休憩(20分)
    • 日本の匠「きぼう」の歴史!(20余年の記録映像)
  • 14:50 - 15:35 「国際宇宙ステーション搭乗体験談」
    • ゲナディ・パダルカ(ロシア)
    • マイケル・バラット(アメリカ)
    • 若田 光一(日本)
    • ロマン・ロマネンコ(ロシア)
    • ロバート・サースク(カナダ)
    • フランク・デヴィネ(ベルギー/ESA)
  • 15:35-17:00 パネルディスカッション「有人宇宙活動の今後」
    • 司会:的川 泰宣(JAXA技術参与)
    • 立花 隆(ジャーナリスト)
    • 淺田 正一郎(MHI宇宙機器部長)
    • 長谷川 義幸(JAXA執行役)
    • 若田 光一(JAXA宇宙飛行士)

Togetter

Blog

Media